正しい知識で確かなフライトを
ドローンはこれからの社会にとって大きな可能性を秘めた無人航空機です。機体はもちろんその操作性もみるみるうちに向上し、小型で安価になり、今や誰でも簡単に操縦できる設計になってきています。しかし一方では、無知識のまま空の法律を犯したり、事故が起きていることもまた事実です。ドローンが新たな未来を切り開きやがて社会のインフラになった時、正しい知識で確かなフライトができるパイロットを多く育てることが求められています。ドローンを飛行させる上で、知っておかなければならない法律は専門的でいて多岐に渡るため、それぞれが絡み合い非常に複雑です。そのため、効率的に学習する場所や機会が不可欠なのです。
ドローンが切り開く
新しい未来を自らの手で
ドローン教習を実施する日程は不定期で月毎に異なります。まずはお問合せの際にご希望の日程をお知らせ頂いて、ご都合の悪い時には大変申し訳ございませんが日程調整が必要です。(ドローン教習枠は限られているためすぐに埋まってしまいます。お早めにお申込みください)


無人で飛行することのできるドローンは、空撮を始めとし、防災・警備・監視・配送・農業・建築測量などその市場規模はどんどん拡大しています。すでに仕事で活用されていて必要という方はもちろん、これからドローンを取り入れていく方(入門者)にとって最適なカリキュラムをご用意しています。社内に1人でもドローンパイロットがいることで競合他社に対する「強み」になります。

機体の性能や操縦性の向上、低価格での購入が可能になったことから、ドローンは誰でも気軽にフライトが可能です。しかし無知識のまま空の法律を犯したり、事故が起きていることもまた事実です。趣味でのフライトを楽しむ方も最低限の知識を身につけておきましょう。

年齢制限は特にありません。学生個人や学校単位でのお申込みも可能です。資格取得の選択肢としてはもちろん、学生自身の創造性の拡張にも繋がります。また他のドローン資格よりも安価であり取り組みやすいのも魅力です。人数によっては学校団体割引もございますのでお気軽にご相談ください。

機体の技能講習(操縦訓練)はPCを使ったシミュレーター及び室内でのドローン実機操縦になりますので、雨天により日程が変更になることはありません。空調の効いた室内で快適に訓練できます。
運営会社情報
学校名|ドローン教習所 SMILE鹿児島校
開校日|令和元年5月1日
所在地|〒899-0212 鹿児島県出水市上知識町450
電話番号|0996-62-3000
メールアドレス|info@smileanddrive.jp
運営会社名|株式会社 出水自動車教習所